ニュース
ニュース
2025年1月21日 9:00
「〇〇を紹介します!」コーナーです。
今回は本校独自科目の一つ「コミュニケーション」のラスト授業をご紹介したいと思います。
この科目は中学・高校の「クラスルーム」の授業に相当します。
本校ではこのコミュニケーションの時間を使って、主に1年生はクラス内の親睦をはかるレクレーションプログラム、2年生はそれに加えて認定絵本士科目、就職関係の授業などを行っています。
そして2年生は最後のコミュニケーションの授業をむかえました・・・
2年間の総まとめとして、「子どもたちを楽しませる保育技術」を発表することになりました。
個人でもグループでもいいいよ!ということで取り組み、順番に発表し合いました。
絵本・紙芝居の読み聞かせ、グローブシアター、ブラックパネルシアター、スケッチブックシアター、ハンドベル演奏、みんなで歌おう!、ダンス、ゲーム遊び、などなどクオリティの高い、楽しい発表ばかりでした。
そして発表のあと、「2年間の感想」をインタビュー!
「楽しかった!」「友達ができて嬉しかった」「大変だった!でも学校に来るとみんなに会えて楽しかった!」「2年間、長いと思っていたけれど、意外にあっという間だった」「みんなに助けてもらって、感謝!」などなど、皆さん、かけがいのない、充実した学校生活を過ごされたようです・・・良かった!
卒業を迎える学生の皆さん、本当に頑張られましたね!
皆さんも本校でキラキラした充実した時間を一緒に過ごしてみませんか?
じぶんに会ったクラスを選べる
オープンキャンパスはこちら日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College