ニュース

桜と梅と桃の違い

2025年3月28日 9:20

東京は桜の開花宣言が出ましたね。
さて、桜の花とよく似ている花で梅の花と桃の花がありますが、皆さん3つの花の違いは見分けられますか??
保育士になると子ども達に花の名前を聞かれたり、教えたりする場合もあります。
今日は是非違いを知ってもらって、実際の咲いている花を見て違いに気づいてもらえたら嬉しいです^^

梅の花:花弁の先端が丸みを帯びている。花弁と枝をつなぐ軸がなく、枝そのものに花がついている。
桃の花:花弁の先端が尖り、涙形をしている。1本の枝に2つの花が左右対称に開く。
桜の花:花弁は先端で裂けたような形をしている。1本の枝に複数の花を咲かせ、長い花柄を持つ。

春の雨が続くようですが、晴れた日に是非咲いている花を観察してみて下さい♪

じぶんに会ったクラスを選べる

オープンキャンパスはこちら

ニュース一覧へ

日本児童教育専門学校へ入学をご検討の方、資料請求・お問い合わせ

日本児童教育専門学校Japan Juvenile Education College

  • 入試・入学案内入試・入学案内
  • 就職・資格就職・資格
YouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちらYouTube 動画で見る日本児童 公式チャンネルはこちら

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-32-15

03-3207-5311